10月の介護予防教室の模様です 2011 10/26 2011/10/26 今月はシニアのための骨粗鬆症予防と題して開催しました。当法人の管理栄養士より、カルシウムを多く含む食品のカルシウム吸収を高くする為には、ビタミンD、マグネシウム、ビタミンK、たんぱく質などの栄養素と同時に摂取すると良いことなどをお話しさせて頂いた後、グループごとに調理実習を行ないました。なつめ炊きおこわは少し甘いけど美味しいと沢山声を頂きました。なつめは自然食品を扱っているお店で購入できますので、皆さん是非作ってみて下さい。 今回のレシピはこちらをご覧ください。 あさひが丘 10月の誕生会を開催しました 褥瘡の勉強会を開催しました 関連記事 お寿司レク 2025/03/27 チョコパフェ 2025/02/28 チョコレートフォンデュレクリエーション 2025/02/14 ちょっと豪華な朝ごはん 2025/01/07 あけましておめでとうございます 2025/01/01 年に一度のお楽しみ 2024/12/31 揚げたてのエビフライ定食 2024/11/30 お菓子バイキング! 2024/10/31