あさひが丘– category –
-
生花レクリエーション
あさひが丘3階北町東町では、お出かけ出来ないこの時期に入居者様ご自身で華やかなお花を生けて頂きました。その後には、春らしいお饅頭とお抹茶を飲んでもらいました。「生花なんて何年ぶりかしら」と楽しそうに生けられ、現在では施設内の生け花レクも... -
豪華な昼食
新型コロナが長引く影響で外食レクや、入居者様の好物を持参頂いての面会が出来ない日々が続いています。そこであさひが丘2階北町東町では、今月は普段中々召し上がれない食事を提供しようという事になりました。寿司や刺身を好まれる方が多くいらっしゃ... -
2/14はバレンタインデー♡
お年寄りにバレンタイン??いえいえ実は入居者様、チョコレートは大好きです。そんな皆様に少し早めの2/12に、あさひが丘3階西町南町では、バレンタインレクリエーションと題して、私達スタッフの愛の気持ちを込めてチョコレートケーキをご用意しました... -
鬼退治をしました。
あさひが丘2階北町東町は、節分に鬼退治レクリエーションを実施しました。入居者様に新聞紙を丸めてガムテープで巻いたものを豆代わりを持っていただき、「鬼は外!」と掛け声を掛けながら食堂にいる鬼に向けて豆をまいて退治していただきました。皆様そ... -
チョコフォンデュでバレンタイン
バレンタインが近づいてきましたので、あさひが丘ショートステイではチョコフォンデュレクを行いました。チョコにつける主役は、バナナ、ミカン、マシュマロ、桃などなどソーシャルディスタンスのことも考え皆さん各々の容器にてつけていただき楽しまれま... -
紅白饅頭とサツマイモ入りお汁粉
毎年1月に行われているお餅つき大会が今年はコロナウイルスの影響で中止となり、あさひが丘3階西町南町では、お正月の気分を楽しんで頂こうと、お正月のレクリエーションとして少し豪華に紅白饅頭2個(お饅頭が食べられない方はプリン)とサツマイモが... -
お正月と言えば
あさひが丘2階北町東町では、お正月の雰囲気を入居者様に味わって頂くレクリエーションを行おうと12月に決めました。そこで「お正月と言えば」の質問を皆さんに聞いてみると、「初日の出、初詣、おせち」等々沢山の答えが上がりました。その中で今回は、... -
あけましておめでとうございます
-
☆わぁ~い すき焼きだ~☆
今年も1か月を切り、連日寒い日が続き、特に今年は雪の降りだしも早く、年末だなと感じます。さて今年も3階西南では、年末恒例のすき焼きレクリエーションを行いました。食材を入居者様と一緒に切って、出来上がりを楽しみにしながら…出来上がるにつれて... -
ドーナツレク
あさひが丘2階北東は、おやつ時にホットケーキミックス、こしあん、ミカンの缶詰め、シロップを使用し、ドーナツレクリエーションを実施しました。ドーナツに合う飲み物と言ったらコーヒーという事で、入居者様にコーヒーミルジャーで豆を引いて頂きドリ...