あさひが丘– category –
-
『抹茶と和菓子』
あさひが丘3階北町東町は、お抹茶と和菓子を皆さんで頂きました。「綺麗食べるのもったいない」「抹茶美味しい」などご自分たちで抹茶をたてられ、毎月これがいいなと仰られる方もみえ、美味しく楽しい時間を過ごされました。 commented by H.Ichik... -
10月の誕生会を開催しました
ケアハウスあさひが丘は、前々日が台風で心配しましたが、体育の日に無事誕生会を迎えることが出来ました。昼食時、10月生まれの入居者様6名をそれぞれ紹介して記念写真をとりました。昼食のお膳にはメカブに食用菊の花びらが飾られていました。午後2... -
フレンチスタイル
あさひが丘3階北町東町でおやつレクを行いました。飲み物はクラッシュゼリーにフレンチスタイルのデザートです。入居者様にお手伝いをしてもらい、とても楽しげに進んでお手伝いをしてくれました。出来上がりは、色鮮やかで豪華に出来上がり、普段はあま... -
餃 子 レ ク
あさひが丘3階西町南町では、春日井で美味しいと評判の円風の生餃子をユニットで焼き、支援員手作りのチャーハンと一緒にワンプレートにして昼食に提供しました。いつもと違う盛り付けに皆様笑顔で召し上がられ、「美味しい」「おかわりちょうだい」との... -
第13回全国研修大会in神奈川2019 に参加しました
全国個室ユニット型施設推進協議会の全国大会の『第13回全国研修大会in神奈川2019』に春生会は13名で参加しました。ユニットケアを追求し日々最前線で実践をされている施設関係者の方々が日本各地から一堂に会した場内は、とても大きな熱気に包まれ、... -
9月の誕生会の模様です
ケアハウスあさひが丘で9月生まれの方の誕生会を開催しました。昼食で行事食を入居者の皆さんに楽しんで頂いた後は、ボランティアで「高蔵寺ウクレレクラブ」の皆さんが特養の地域交流スペースに来て下さり、ウクレレの演奏とフラダンスをご披露下さいま... -
敬老の日はみんなでカラオケと紅白饅頭
あさひが丘4階北町東町では、ユニットでカラオケを行いました。知っている曲が流れて『この曲知ってる!』『懐かしいね~』と喜んでおられました。大きな声で歌うことが難しい入居者様も口ずさんだり、手や足でリズムをとって楽しんでおられました。そし... -
栄養士のタマゴ(中部大学管理栄養士実習生)パート2
中部大学管理栄養科学専攻の実習生として、9月2日から6日までの5日間、特別養護老人ホームあさひが丘さんでお世話になりました。今回、おやつレク2回とカレーレクを担当させて頂きました。おやつレク1回とカレーレクは私が考案したものを作りました。... -
フルーツ盛りだくさん
あさひが丘2階北東は、おやつ時に果物盛りだくさんレクリエーションを実施しました。今回は旬の果物(西瓜・桃・梨・巨峰)をご用意しご覧いただいた後、その場で入居者様と一緒に切り分けと取り分けを行いました。旬を感じる果物を食べながらカラオケ合... -
ショートステイ初めての納涼祭!!
蜩が鳴き夏の終わりを感じ始めましたが残暑はまだまだ残っている今日このごろ、ショートステイあさひがでは納涼祭を行いました。午前中準備段階で皆様一体何をしているのか?と興味深々。その都度「今日はお祭り」と答えると「お祭りするの~!!」と待ち...