あさひが丘– category –
-
秋のお菓子会
あさひが丘3階西町南町では、秋のお菓子会をみんなで楽しみました。入居者様に秋のお菓子で何が食べたいかをお聞きし、今回は栗きんとんに決定しました。秋をみんなで堪能し、あっという間に食べてしまいました。これからも季節を感じ、楽しめるレクリエ... -
11月の誕生会の模様です
予てよりの約束でボランティアで「もろちゃんず」にケアハウスへ来ていただきました。生涯青春を目標にアンコール2曲含めて11曲をみんなで歌いました。また会える日まで、また会えるのを楽しみに生涯青春を実践していきたいです。commented by C.Oki&nb... -
静かに闘志を燃やして・・来シーズンもがんばります。
楽しめば勝てる!笑顔があれば勝てる!を合言葉に、3年連続で愛知県老人福祉施設職員野球大会の準決勝に進んだ「あさひが丘野球倶楽部」は、今年も野球部員、施設の仲間のおかげで準決勝に勝ち、決勝までいくことができました。決勝戦は、3年連続同じチ... -
丸ごとかぼちゃで
あさひが丘3階西町・南町では、10月の終わりにリビングの飾り付けをし、かぼちゃを丸ごと使ってプリン作りを行いました。旬の坊ちゃんかぼちゃを丸ごと蒸かし、くり抜いた中にプリン液を流し込み冷やし固めれば完成です。出来上がったかぼちゃプリンを... -
10月の誕生会を開催しました
ケアハウスあさひが丘で10月の誕生会をおこないました。お昼は割り子弁当を皆様でいただきました。午後2時より食堂でボランティア「あずきまんま」様においでいただき、大型紙芝居、懐かしい歌、手遊び体操、などで楽しい時間を共有しました。プログラ... -
あさひが丘で施設内研修会を開催しました
今回の研修会は褥瘡予防委員会が主催しました。入居者様に対し、ベッド上でポジショニング(良肢位保持)を実際に行っている時の動画を撮影し職員に発表しました。職員同士も各ユニットがどんな形で行っているのか興味があり、みんなしっかり見ていました... -
あさひが丘 秋の防災訓練
あさひが丘で防災訓練をおこないました。火災探知機を業者の方に鳴らしてもらい訓練が始まりました。年2回の訓練ということで各支援員にはマニュアルを見て予習をしてきてもらいました。訓練では慌てることなく入居者様を安全なところまで誘導することが... -
ハッピーハロウィン♪
あさひが丘2階北町東町では、ホットケーキ作りを行いました。ホットプレートで焼いたホットケーキに、果物やホイップクリームをトッピングして完成です。できたてを召し上がった入居者様からは、「おいしい」「沢山いただいてお腹いっぱい」などの感想を... -
冬に向けて勉強会
10月になってもまだ蒸し暑いこの頃ですが、ケアハウスでは入居者様22名に参加いただき、冬の食中毒勉強会を行いました。グリーンハウスの兼松マネージャーを講師にお招きし、ノロウイルスについてのお話や、手洗いのやり方などのお話を聞きました。皆... -
ミニ運動会・ミニ敬老会
あさひが丘ショートステイでは、ミニ運動会、敬老祝賀会を開催しました。運動会では、スプーン、おたま、茶こし、レンゲなどなどを使って、ピンポン玉を隣の方に送って、速さを競うピンポン玉送りリレー、玉入れ、パンくい競争ならぬ、お菓子食い競争をし...