あさひが丘– category –
-
6月の誕生会を開催しました
今月は「ぽっこりーず」さん(ぽっこりーずさんは高蔵寺の送迎付美容室フラッシュの美容師さんのグループです)に来設頂きました。演奏会前のお昼には、、ケアハウスの入居者様は誕生会恒例の割子弁当をケアハウス食堂にてみんなで楽しくいただきました。お... -
4年越しの思い
あさひが丘野球倶楽部は、毎年秋に小牧球場で開催される老施協の大会初勝利に向けて、4月より練習を頑張っています。先月はホンダカーズさん、今日はやすいかぐさんと練習試合もさせて頂き、メキメキと力を付けています!また新しく入部したメンバーは伸... -
地域包括支援センターあさひが丘が5月の介護予防教室を開催しました
5月は「パッククッキングで栄養満点」というテーマで管理栄養士 河口桂子先生をお呼びしました。先生から高齢期の栄養の摂り方としてま(まめ類)・ご(ゴマや木の実類)・た(たまご類)・ち(に牛乳等)・に(肉類)・わ(海草類)・や(野菜類)・さ(... -
あさひが丘屋台村
先日、特養施設にてあさひが丘屋台村の記念すべき第1回目を開催しました。今回行なわれた屋台村は、去年まで行なっていたあさひが丘祭りの名称を変更し、少し規模を小さくして開催させていただいたものです。規模が少し小さくなったと書きましたが、今回... -
おりがみのタペストリー
ひなご幼稚園のかわいい年長さん60名(れんげ組さんと、あやめ組さん)に来ていただきました。歌に踊りに、ふれあいタイム。かわいい手づくりのプレゼントは、おりがみのタペストリー。入居者様のお顔にいつまでもやさしいい微笑が残りました。 commented ... -
お稽古の成果を!
昨年秋からボランテイアの希望を頂いていました「清風流やよいの会」さんに来設頂き、踊りの発表会を開催しました。日ごろお稽古されている芸者ワルツ、祝い舟、黒田節などのなじみの演目をご披露頂き、入居者様もとても楽しんで頂けたと思います。 commen... -
5月の誕生会を開催しました
ボランティア「篠笛の会」様によります、なつかしい曲の演奏会を開催して、緑美しい季節にお生まれになった入居者様のお祝い会をしました。入居者様に歌詞カードをおくばりして、篠笛の音に耳を傾けながら、一緒に楽しく歌いました。 commented by C.Oki -
新緑の陣馬形山へ
あさひが丘ツーリングクラブで前から行きたかった駒ケ根市の陣馬形山まで行ってきました。谷あいの山道を走ると満開は過ぎていましたが桜もまだ咲いていたりと、新緑の空気はとても美味しく感じました。今回は朝6時の出発で途中まではとても寒かっのたで... -
就職フェアに参加しました
ウインクあいちで開催された愛知県労働協会主催の大学生等会社合同説明会に出展させて頂きました。今回は専門学校生さんも多く来て下さり、その中でも福祉以外を専門的に学んでいる学生さんが、入学当初は低かった社会貢献の思いが高くなり、福祉の世界で... -
5月の施設内研修会の模様です
今回の施設内勉強会は、事故対策委員会主催の「急変時の対応」でした。毎回同内容を3回行うのですが、どの回も出席した職員はとても真剣に取り組み、予定していた終了時間が過ぎても質問が終わらない程、とても充実した勉強会になりました。これからもこ...