あさひが丘– category –
-
運動会レクリエーション
2階北東で運動会レクを開催しました。パン食い競争、あめ玉競争、ボール転がしと3種目行いました。中でも1番盛り上がったのはパン食い競争です。白い粉の中からパンをさがす時みなさんの顔が白くなり、そのたびに大笑い!!そんな運動会レクでしたが入... -
11月の介護予防教室の模様です
11月は「免疫力を高め、病気に負けない身体を作ろう」と言うテーマで坂下公民館で調理実習を行いました。始めにケアハウスあさひが丘の管理栄養士 大嶽から「免疫力を高めるためには①1日3食のリズムを整える、②食べすぎを控えて栄養バランス良く、③よく噛... -
温かい光の中で
食事委員会主催の喫茶レクを行いました。いつもは地域交流スペースで開催しますが、今回は気分を変えて、温かい光が差し込む中庭を眺めて頂こうという事で、中庭前の広い廊下を喫茶スペースに変えました。メニューは、かぼちゃのおやき、芋きんとんにぜん... -
色とりどりの秋
急に冷え込むようになり、秋も深まってきました。デイサービスでは皆さんに秋を楽しんでいただこうと紅葉散策に出かけています。青空に木々の紅葉が映える秋の公園で、休憩時には持参した温かいお茶を飲みながらお出かけの時間を楽しんでみえました。 -
中学生福祉体験学習
坂下中学校と知多中学校の生徒さんが福祉体験学習であさひが丘に来てくれました。車椅子体験や、普段食べることのない介護食の体験をして頂いた後、各町に分かれ掃除を手伝ってもらったり、入居者の皆様とお話をするなどして、過ごしていただきました。お... -
11月の施設内研修会の模様です
あさひが丘では、毎年この時期ノロウイルスが多くなる前に、研修を実施しています。今回はアルボース名古屋支店の杉山課長さんにご来設頂き、感染予防として手洗いの重要性や方法を講義頂きました。その後は、発症後の排泄、嘔吐物の処理、自己感染時の対... -
雨の日には
この秋、4階北東は東山動植物園への外出レクを企画しました。しかしいつも気になるのがお天気、今年は特に台風も多い、外出を楽しみにされていた入居者様へ、雨で中止をお伝えした時の悲しいお顔はもう見たくない!という事で、雨の日には日帰り入浴レク... -
芸術の秋
先日、エコメッセ春日井にてあさひが丘の作品展が開催されました。デイサービスからも多数の利用者様に出品頂き、「皆さんの素晴らしい作品をぜひ鑑賞したい!」と出かけました。自分の作品を見つけて照れ笑いの方、他の作品を見て感激されている方・・・... -
11月の誕生会を開催しました
11月の誕生会は、コーロ・マンマさんにご来設頂きました。会場となったケアハウスの食堂は、ハンドベルの美しい音色と美しい歌声、そして入居者の手拍子で溢れ、なつかしい調べを皆で楽しみました。 いつも入居者様との楽しい時間を素敵に演出頂けるコー... -
錦秋ツーリング
あさひが丘ツーリングクラブ今年最後の行き先は、標高1800Mの南信州しらびそ高原!本当は1泊で白樺湖だったのですが、台風で中止!今回はその代わりのツーリングとなりました。しらびそへは日本のチロルとして有名な下栗の里を経由して行きました。...