あさひが丘– category –
-
お花見に行ってきました
3月下旬、デイサービスセンターあさひが丘は、桜の開花に合わせ、お花見ドライブに出かけてきました。車内の換気など感染対策もしっかり行い、いざ潮見坂や四季の森、神屋神社へ。道すがら桜が見えると歓声があがりました。ドライブだけではもったいない... -
ケーキレクリエーション
あさひが丘2階北町東町でケーキレクを行いました。支援員がケーキ屋さんに行って購入し、ご提供しました。『おっ!いつものよりちょっと高級だね。』『またやってね。』等のコメントを頂き、とても盛り上がりました。また、一緒にご用意した紅茶も美味し... -
真っ赤なイチゴ
あさひが丘3階西町南町では、皆様大好きな甘い甘いチョコレートケーキと、職員が厳選したイチゴを用意し、2月恒例のバレンタインレクリエーションを行いました。イチゴを一口召し上がると「おいしい」との笑顔が広がり、あっという間に食べられていらっ... -
節分レクリエーション
あさひが丘2階北町東町では、2月の行事である節分を楽しむレクリエーションを行いました。節分と言えば恵方巻ですが、入居者様の嚥下状態を考慮し、海鮮ちらし寿司、おやつにはロールケーキをご提供しました。皆さん美味しそうに食べられ、『美味しかっ... -
1月25日は何の日?
突然ですが皆様1月25日は何の日かご存じでしょうか? 1月25日は「中華まんの日」です。1902年同日に、北海道の旭川市で観測史上最低気温-41度を記録したことにちなんで、寒い日にホカホカの中華まんで暖まってほしいという思いから制定された... -
生け花レクリエーション
ショートスイテイあさひが丘で、生け花レク行いました。普段中々生花を触る機会がない為皆様大変喜ばれ、好きなお花を選び好きな所へ刺し楽しまれました。「この花キレイ。なんていうお花かな?」等、他の利用者様や職員と話しながら、素敵な作品を作り上... -
お正月レクリエーション
ショートスイテイあさひが丘では、お正月に、新鮮なおさかなで作った海鮮丼レクと餅つきレクを行いました。普段なかなか食べることのできない海鮮丼を食べ、利用者の皆様からはおいしい!と好評でした。餅つきレクでは杵と臼を使い皆様に参加していただき... -
盛り沢山なお正月レク
あさひが丘2階北町東町では、入居者様にお正月の雰囲気を味わい、楽しんで頂く目的でレクリエーションを行いました。お昼の時間には職員がおでんを作り、個人個人好きな具材を取って頂き、味ご飯と共に美味しく食べられていました。その後、職員が手作り... -
お正月といえば…
コロナ禍で初詣に行けない あさひが丘3階フロアの入居者様の所に 出張神社がやってきました。神社で参拝した後は、おみくじ入りのおせんべいを引いていただきました。皆様少しでもお正月の気分を味わっていただけたでしょうか。今年もよい1年になります... -
あけましておめでとうございます