-
夢かなプロジェクト~ミキサー食でも外食したい!~
現在はミキサー状の食事を召し上がられているが、昔は食べる事が大好きだった入居者様。普段と違う雰囲気の場所で、施設の食事以外のものをご家族様と一緒に食べて欲しいと介護士より話しがあり、介護士、栄養士により初の試みで、お店に許可を取り、まず... -
恒例ケーキ
しょうなあさひが丘4階北ユニットにて、3月にお誕生日だった3名の入居者様ささやかな、お誕生日会を行いました。 4階北ユニットのお誕生日会と言えば、恒例となった職員手作りによるケーキ!ということで、今回は旬なイチゴを使って、生クリームをのせ... -
春 歌
先日地域交流スペースで、もろちゃんずの皆さんによる春歌コンサートを開催! メンバー全員のおそろいのチェックのズボンで、春はそこまで来てる感を演出頂き、視覚聴覚共に盛り上げてくださいました。 commented by C.Oki -
おはぎを作りました
ショートステイしょうなあさひが丘でおはぎを作りました! もち米を準備するところから始まり、形作ってきな粉やあんこをつけるところまで、利用者様と一緒に作りました。完成してみると、テーブルの上には利用者様の好みが反映された、沢山のおはぎ。きな... -
安らげる場所
しょうなあさひが丘4階西町でリビングのしつらえを変えました! リビングを今までよりも家庭的で安らぎのある場所にするために、入居者の皆様と話し合いながら、何が足りないのか・・どのように配置をすればいいのか・・ということを考え、模様替えを行い... -
女子学生のための就職フェアに参加しました!
名古屋国際会議場で行われた女子学生のための就職フェアに参加してきました!学生の皆さんの初々しい表情に、自分にもこんな時期があったんだな・・・と初心に帰ることができました。普段現場で入居者の方と話すのとは違う緊張感から、上手く想いを伝えられた... -
笑顔が一番!
今年も行ないました!3F北町東町親睦会★毎年恒例になっている行事ですが、もちろん今年もご家族様を招待しました。大好きなご家族様と刺身を食べたり、天ぷらを食べたりと、おいしいご飯を一緒に食べる事が出来て、入居者様は本当に嬉しそうでした。毎年... -
雛祭
ショートステイしょうなあさひが丘で雛祭を開催しました! まずは、この日のために準備した食材を使って利用者様と一緒にちらし寿司を作って食べました。味は勿論のこと、見た目にも綺麗なちらし寿司を、皆様に楽しんで頂けました。 食事の後は、職員が作... -
雛祭
3月3日は雛祭・・・ということで、しょうなあさひが丘4階北東ユニットでおやつの時間に甘酒を作って皆で飲みました!入居者様からは「久しぶりに飲んでおいしかった」「甘酒は好きだから、いっぱい飲んだよ」「おいしかった。また飲みたい」と喜びの声が沢山... -
スキー同好会スタート!
今回しょうなあさひが丘職員4名で木曽福島へ日帰りスキーに行ってきました!平日だったこともあって人も少なく、天候にも恵まれて気持ちよく滑ることが出来ました。また、初めてスキーに挑戦した職員の上達ぶり(帰る頃にはある程度滑れるようになってい...