-
ケアハウス日帰り旅行
入居者様と職員合わせて25名で岐阜県中津川市の栗本温泉「料理旅館 藤」さんと恵那市の「銀の森」へ行ってきました。ケアハウスで日帰り旅行する日は今までほとんど悪天候の日はなく、今回も晴天の中で行くことができました。これも皆さんの日頃の行い... -
福祉体験学習
福祉体験学習に石尾台中学校の生徒さんが来設!孫、ひ孫さんが遠くにいて、夏休みや冬休みにしか会えない入居者様にとっては、生徒さんとのふれ合いは特に笑顔のこぼれる素敵な2日間となりました。石尾台中学校のみなさん!たのしいひと時と素敵な色紙を... -
入社式以来のスーツ姿で
4月入社の新卒職員に対してマナー研修を実施しました。つい最近まで学生だった彼等にとって、入居者様に安らぎを持って生活して頂くための作法だけでなく、社会人として飛躍していく上で最低限必要な心構えも学べました。入職してから2ヶ月!皆少しずつ... -
5月の介護予防教室の模様です
5月の介護予防教室は「認知症の理解と予防について」というテーマで開催しました。 3大認知症のアルツハイマー型、脳血管性、レビー小体型認知症の説明を行い、 参加者から「認知症のことについて頭の整理が出来ました。」との意見を頂きました。 認知... -
バーベキューレクリエーション
先日BBQレクを行いました。アウトドア好きの職員にアドバイスをもらい、ブルーシートを紐で縛り、上に張り屋根を作り日陰を作りました。焼き台を4つ使用して、肉を焼き、焼きそば・お好み焼きを作り食べました。みんなで外で食べる楽しみ・香ばしい美味し... -
ケアハウス食事会
入居者様と職員合わせて38名で、毎年恒例となっている「水徳」さんで食事会を行いました。メインがうな重であるこの食事会は、毎年ケアハウスの行事の中で最も参加希望者が多いです。普段買物などにも出掛けない方や、シルバーカーや歩行器で歩いている... -
作品展結果発表
作品展に出展して頂いた利用者様に賞をお渡し致しました。 作品には、めずらしいアイデアの作品、色取りきれいな作品折り込み広告を使用して作った作品など いろいろな作品があり、どれも利用者様が一生懸命作られた作品ということがわかりました。 御協力... -
ケアハウス開所13周年記念ランチ
ケアハウスあさひが丘は今年で開所13周年を迎えました。そのささやかなお祝いとして通常とは形態を変えてメニューの種類を増やし好きな物を選んで食べられるようにしました。「いつもはあまり食べないけど今日はたくさん食べたよ」「いつもいろいろやっ... -
何十年ぶりの動物園
利用者様の夢を叶えました。動物が好きな方で、動物園で動物が見たい!との何気ない会話をしていた所・・・その会話を聞いていた担当職員が・・・「よし!動物が見たいなら動物園に行こう。」といい始めた事から、動物園外出が決まりました。日にちも決ま... -
あさひが丘作品展にぎやかに開催中!
利用者様がこの日をめざして一生懸命に取り組んで作って頂いた作品を、 特別養護老人ホームあさひが丘1階にて展示しております。こちらで紹介しているのは ほんの一部、沢山の作品全てが感動の力作です!5月22日まで開催していますので、皆さん是非ご...