-
ス イ カ 割 り
あさひが丘2階北町東町では8月中旬のお昼過ぎに、入居者様にスイカを割って頂く事と、割ったそのスイカを召し上がって楽しんで頂く事を目的とした「スイカ割りレクリエーション」を行い、大変盛り上がりました。割って頂いたスイカは支援員がカットし、入... -
カルピスゼリー
梅雨が明けた途端に連日の厳しい暑さ、施設内はエアコンが効いているとは言え、やはり夏!皆様の“冷たいものが食べたい!”とのリクエストで今月のレクリエーションは冷たいおやつを作りました。カルピスに生クリーム・卵黄を混ぜゼラチンで冷やし固めると“... -
管理栄養士のタマゴ
あさひが丘で中部大学管理栄養専攻の実習生(3年生)の受け入れをしました。下記は実習生のコメントです。 中部大学管理栄養専攻の実習生として8月3日から7日の間、実習でお世話になりました。今回の実習ではクックチル食の提供、おやつレクを行... -
あさひが丘 二階4町合同納涼祭!!
7月も終わりを迎えるころ、あさひが丘二階では4町合同納涼祭を行いました。今年はコロナウイルスの影響もあり、十分な楽しみをご提案できない中、どうすれば皆様に少しでも開放的な気分を味わっていただけるか、5ヶ月かけて内容を絞り込み開催させてい... -
冷 や し 中 華
あさひが丘3階西町・南町は7月下旬に合同のレクリエーションで冷やし中華を作りました。入居者様に食材のハムなど切って頂き、慣れないことですが楽しそうにされていました。出来上がった冷やし中華を見た入居者様が「なあにこれ?」と言っておられ、一... -
夏 祭 り
あさひが丘3階西町南町では、コロナウイルスの影響で「あさひが丘祭り」が中止になってしまった為、ユニットでお祭りをしました。大阪出身の支援員による本場のたこ焼きを、入居者様と支援員とで一緒に楽しみました。おやつの時間には、「どのチョコバナ... -
ホットケーキレク
あさひが丘2階北町東町では6月の初旬のおやつ時に、入居者様に楽しんで頂こうとホットケーキレクリエーションを行いました。今回はホットケーキともう一品プリンアラモードを入居者様と支援員が一緒に作り、楽しんでもらうことを目的として行いました。... -
清涼感を求めておやつにフルーツポンチ
あさひが丘3階北町東町では、5月中旬の急に熱くなった日に入居者様とフルーツポンチを作りました。ユニットでいつも使用しているイオンゼリーを代用し、缶詰フルーツを入れました。出来上がりは、鍋がいっぱいになるほどでした。見た目も鮮やかになり、... -
野菜を育てよう
あさひが丘2階北町東町は、5月中旬昼食後に「真夏の暑さに負けずグングン育つ夏野菜のように、入居者様も暑さに負けないぞ」という気持ちで、野菜作りレクリエーションを行う事にしました。夏の野菜といえばキュウリ、ピーマン、パプリカ、ズッキーニ、... -
ぜんざい
あさひが丘3階西町南町では、レクリエーションとして栗ようかんとぜんざいを手作りして、皆様に召し上がって頂きました。おやつにお出しすると「今日はいつものおやつと違うのね!」「ぜんざい好き!」と声があり美味しく召し上がっていただけました。ま...