-
ハロウィンレク
10月に入るとハロウィンを思いだしませんか。仮装したりカボチャ料理を食べたり秋の味覚を探したり紅葉の季節でもありますね。あさひが丘2階北東は10月22日にハロウィンレクリエーションを実施しました。スーパーで販売しているカップケーキを購入... -
グリーンピアに出かけてきました
あさひが丘2階北東は、お誕生日レクリエーションとしてグリーンピア春日井へ出かけてきました。園内のバラやコスモスを観て喜び、赤く色づいた葉やどんぐりを拾って楽しそうでした。植物を見ながら散歩をしていると静かでのんびりとしていていい所だねと... -
久しぶりのお買い物に行ってきました。
「ステーキを食べて、大型スーパーで買い物がしたい!」との入居者様の要望を受け、あさひが丘2階北東ではブロンコビリーとマックスバリューへ外出する企画を立てました。ところが前日から「余り胃の調子が良くないので、和食のほうが良いかな。それに宝... -
元気にカラオケ大会
ショートステイあさひが丘では、9月の終わりにカラオケ大会を行いました。カラオケ機器の準備段階であまり見慣れないのか「今日は何かあるの?」など話されていました。お昼ご飯も食べさあいよいよカラオケ大会の開始!!トップバッターは・・・皆さん恥... -
手作りプリン
あさひが丘3階北町・東町では、午前中10時頃から入居者様と一緒に牛乳とプリンの素で、手作りプリンに挑戦しました。プリン液を混ぜるのに最初はだまになってしまいましたが何人もの方にしっかり混ぜていただいたので、なめらかなプリン液が出来プリン... -
いざスーパーへ!
あさひが丘4階北町・南町では、入居者様と一緒にスーパーへ買い物へ行ってきました。ショッピングカートを自由に操り、押す姿は頼もしかったです。見ず知らずの方とも笑顔であいさつを交わし、気に入った柄の肌掛布団を見つけることが出来ました!また、... -
ふっくら甘い焼きたてパン
あさひが丘3階西町・南町では9月のレクリエーションとしてパンとフルーチェをおやつに頂きました。今回2回目となるパン作成。入居者様にも材料を混ぜてもらいました。パンの焼きあがる匂いも楽しんで頂きふっくらとしたあんぱんとジャムパンの出来上が... -
9月の施設内研修会の模様です
9月の勉強会は、事務局からの連絡事項と外部研修に行った職員の報告を行いました。外部研修を報告する場は、ユニット会議等で設けていますが、今回は全体研修の場を使い報告しました。全体研修の場という事で、発表者は資料作成から行い、わかりやすいよ... -
敬老会レクリエーション
あさひが丘2階北東は、9月11日に敬老会レクリエーションを行いました。普段のおやつの他に、オードブル皿に季節の果物として梨・巨峰・キウイ・オレンジを盛り、皆様のお好きなだけ召し上がって頂きました。アイスクリームはバニラ、ストロベリー、チ... -
栄養士のタマゴ
中部大学管理栄養科学専攻の実習生として、9月3日から7日までの5日間、特別養護老人ホームあさひが丘さんでお世話になりました。今回の実習で特に印象に残った事は、2日目に行ったおやつレクです。私が考案した和風ティラミスを入居者様と一緒に作ら...