-
皆様からのリクエストで!
5月下旬あさひが丘3階西町・南町では入居者様の美味しいお魚が食べたい!とのリクエストで大きな焼き鮭とおみそ汁を作りました。入居者様には食材のカットをお手伝いいただきました。慣れた手つきで上手に食材を切ってくださいました。香ばしい香りの鮭、... -
室内でお花見
しょうなあさひが丘4階西南は室内で花見を楽しみました。桜のタペストリーを飾って記念撮影で花見気分を楽しんで頂きました。また職員が手作りした桜の花を見ながらの花見弁当に舌鼓み、普段とは違ったお食事を楽しみながら会話の花も咲かせていました。 ... -
落合公園のお散歩
しょうなあさひが丘4階北東町では3月下旬に落合公園に散歩に出かけました。数日前、名古屋で桜の開花発表があった為、桜を期待していましたが時期が少し早かった様で満開とは行きませんでした。それでも日当たりの良い場所では桜が咲いており、途中で足... -
花 見 レ ク
しょうなあさひが丘3階西南では、同フロアを使い、花見レクを開催しました。職員が作ったしだれ桜を眺めながらおやつを頂いてもらいました。職員がたてたお茶を飲まれたり、手作りムースを食べて頂きました。最後には写真撮影会を行い、皆様良い笑顔で写... -
あけましておめでとうございます
-
お鍋で身も心もポカポカに
12月27日、今年も残すところあとわずかとなりました。あさひが丘3階西南町では“すき焼きレク”を行いました。安全面・衛生面に配慮しつつ、入居者様にも食材を切るお手伝いをお願いすると皆さん快く引き受けて下さり、とても上手に食材を切ってくださいま... -
秋 色 ご は ん
11月中旬、あさひが丘3階西町・南町では、鮭のちゃんちゃん焼きと炊き込みご飯を昼食に作りました。入居者様に手伝って頂きながら調理をし、ユニットにはお味噌のいい匂いが…!デザートには柿を召し上がって頂き「美味しいね」「味ご飯もたまにはいいね... -
キノコの天ぷら
あさひが丘2階北町東町では、秋の味覚を味わって頂こうと、味ご飯と秋のキノコの天ぷらを支援員が手作りし、入居者様に振舞いました。味ご飯は、秋の味覚を混ぜ込んだ炊き込みご飯。キノコの天ぷらは、今が旬のシメジ、マイタケ、椎茸、プラス大葉の天ぷ... -
ハロウィンで仮装 (^ ^)
しょうな4階北町東町では、入居者様にご用意した仮装グッズを選んで頂き、ハロウィンの仮装をして記念写真を撮りました。最近はテレビ等でも取り上げられる事が多くなり、ハロウィンに興味を持たれる入居者様も増えてきました。最初は恥ずかしがっていた... -
手作りの蒸しパン
暑かった夏が終わり秋本番がやってきました!秋と言えば読書、スポーツ、食欲の秋と色々ありますが、あさひが丘2階北町東町では、支援員が鬼まんじゅう風の蒸しパンを手作りして入居者様に振る舞い、秋を感じて頂きました!皆様から「焼き芋の味がして懐...