-
2月の誕生会の模様です
ケアハウスあさひが丘は食堂で2月の誕生会を開催しました。経大亭勝笑一座の座長勝笑さんと笑はがきさんにボランティアで演芸会を開いていただきました。笑はがきさんは、オカリナ演奏と手品を楽しいおしゃべりで盛り上げてくださいました。勝笑さんは時... -
ご家族様をお招きして親睦会を開催しました
あさひが丘3階西町・南町の入居者様、御家族様、支援員での親睦会を開催しました。昼食は支援員が日頃の感謝の気持ちをこめて煮たおでん、プロの方が目の前で揚げて下さるアツアツの天ぷらをご用意させていただき、食後にはケーキを召し上がって頂きまし... -
少し遅れましたが恵方巻きをたべよう!
二月も中旬の本日、ショートステイあさひが丘では少しだけ遅めの恵方巻きを食べる事になりました。少しだけ?…小っちゃい事は気にするな!さて中身の具材は何かと言うと、まずは定番のたまご、それからきゅうりにかんぴょう。色付けに花でんぶという定番中... -
冬こそアイス!!
あさひが丘3階西町南町では、おやつレクレーションで冬の定番アイスクリーム「雪見だいふく」を使った雪見ぜんざいを入居者の皆様に楽しんで頂きました。温かいぜんざいに雪見だいふくを浮かべる事で、冷たいアイスクリームも皆さんが食べやすい食感にな... -
初チョコレートフォンデュ!
月の半ばのある日、もうすぐバレインタインデーということで、あさひが丘2階北町東町では、チョコレートフォンデュに挑戦しました♪テレビで見たことはあるけれど、実際に作ってみるのは皆初めて、、、インターネットでレシピを調べ、材料はフルーツを中心... -
しょうな2階西南 たこ焼きレク
しょうなあさひが丘2階西南では、おやつレクとしてたこ焼きを行いました。作る際には入居者様にも手伝って頂き「うまく出来るかな~」と話を弾ませながら、また皆様で出来上がりをわくわくと楽しみに待っていました。出来上がったあつあつのたこ焼きをお... -
コロコロぐつぐつ白玉ぜんざい
ショートステイあさひが丘は白玉ぜんざい作りにチャレンジ!それでは始めて行きたいと思います。まずはじめに生地作り、ここは職員担当。さぁここからが本番!主役である利用者様にコロコロして頂きましょう。始めてみると皆さん上手に作ってあっという間... -
豆まきをしました!
2月3日は節分ということで、あさひが丘2階北町東町では、豆をまいて厄をはらいました。入居者様に福豆を入れた升を持っていただき、「鬼は外!福は内!」と掛け声を掛けながら、居室の入り口やユニットの玄関から外に向けて豆をまいていきました。「ま... -
二月だ! 豆まきだ!! 鬼が来た!!!
今年も早いもので豆まきの時季になりましたね。という事でショートステイあさひが丘では豆まきを行いました。豆まきと言えば…そう欠かせないのが鬼。ショートステイの男性職員は皆体格がいいので鬼役を選ぶのに一苦労でしたが、そんなこんなと話し合いこち... -
ワイワイした気分 (^^)
もうすぐ節分という事で、あさひが丘3階北町東町では、ケーキのスポンジを土台にして生クリームやフルーツを中に入れた恵方巻きケーキを作りました。入居者様は皆「美味しいね~」と完食されました。そのあとは、豆に代わりに新聞紙で豆を作り、鬼に向け...