-
9月の施設内研修会の模様です
今月は事故対策委員会から事故報告書についてとユニットケア推進室から「動き出しは当事者から」実践報告を行いました。事故対策委員会の研修では、事故報告書の書き方について再確認する内容として研修を行ないました。事故前の様子や、事故発生状況から... -
ショートステイ おはぎづくり
ショートステイあさひが丘で、おはぎづくりを行いました。材料は施設にて用意させて頂き、調理を利用者様とご一緒にさせて頂きました。皆さま意外と作られた事がないようで、最初はなかなか上手くできず職員と共にあれやこれやと試行錯誤し、何とかきな粉... -
昔を思い出しながら
あさひが丘3階西町南町では、9月のレクリエーションとしてカップラーメンとチャーハン、デザートにリンゴのコンポートと牛乳寒天を作りました。以前から、職員がカップラーメンを食べている時に「美味しそうだね」「一口ちょうだい」という声が聞かれて... -
9月の誕生会の模様です
ケアハウスでは9月生まれの誕生日会をおこないました。ランチは洋風にクロワッサンサンドにチキンナゲット等でした。厨房さん手づくりで大変人気がありました。その後14時から食堂にて、ボランティアで「精風流やよい会」の皆さんに優雅で凛々しい日本舞... -
まだ夏は終わらない!9月の頭にスイカ割り
あさひが丘2階北町東町は、スイカ割りレクリエーションを行いました。入居者様をびっくりさせようと、このスイカは厨房の大型冷蔵庫で冷やし、割る時に初めて入居者様の前にお出ししましたので、そのスイカの大きさに入居者様は「こんな大きなスイカは見... -
喫茶レク&うちわ作り
ショートステイあさひが丘では、障害者施設「すまいる」さんとの交流会をさせて頂きました。「ブラシア」さんに出張喫茶のご協力を頂き、皆でお茶を飲み、楽しく歌を聴きました。また、8月いっぱい、うちわ作りを行いました。皆さま好みの柄を考え、作成... -
8月の誕生会の模様です
お盆も過ぎ月末を迎えてもまだ暑い中ケアハウスでは誕生会を開きました。ランチには厨房さん心づくしのお弁当を皆さんでいただきました。8月生まれの方にはカットオレンジも召し上がっていただきました。食後はボランティアで「フラベイビー」の皆さんにお... -
野球観戦レクリエーション
あさひが丘2階北町東町は、お誕生日レクリエーションとしてご本人様が前々から望まれていた中日VS阪神の野球観戦に、ナゴヤドームへ行くことが出来ました。11時に施設を出発して球場に入れる12時頃に到着。お昼ご飯は球場内の球弁(幕の内弁当)を... -
天ぷら&花火レクリエーション
あさひが丘2階北町東町は天ぷら&花火レクリエーションを行いました。夕食にそうめんと天ぷら(から揚げ・ししとう・カボチャ・さつまいも)を召し上がって頂こうと、女性職員が天ぷらを揚げたり、そうめんを湯がいたりしての大活躍!入居者様は、やっぱ... -
かき氷レク
しょうなあさひが丘2階西南では、暑い日が続いているため、8月18日にカキ氷をおやつに提供しました。みつをイチゴと宇治抹茶の2種類を用意し、入居者様にお好きな方を選んでいただき提供を行いました。また好みであんこや練乳をかけると入居者様から...