-
手巻き寿司
あさひが丘北町東町で手巻き寿司レクを行いました。「今日はごちそうだね♪」と、用意をしていると入居者の皆さんはうれしそうにおっしゃっていました。海苔が噛み切れない方はちらし寿司で対応しました。いつもはあまり召し上がらない方も、いつも以上に召... -
管理栄養士のタマゴ
あさひが丘で中部大学管理栄養学科の臨地実習生(3年生)の受け入れをしました。下記は実習生のコメントです。 中部大学管理栄養科学専攻の臨地実習生として、8月7日から11日までの1週間特別養護老人ホームあさひが丘さんでお世話になりました。水曜... -
待ちに待った外出レク
あさひが丘2階北町東町では、入居者様が楽しみに待っていた、外出レクリエーションに出かけてきました。お昼ごはんは、ロイヤルホストに行き、オムライスをお腹いっぱい大変美味しく召し上がられました。美味しかった、また外でごはんを食べられるといい... -
プリン作り
あさひが丘3階北町東町でプリン作りをしました。プリン作りに必要な卵は、手分けして割りました。入居者様も綺麗に割って頂き、プリン液とカラメルをカップに入れ冷蔵庫で冷やして手作りプリンの完成です。出来上がったプリンはカップを逆さにしてお皿に... -
お腹いっぱいお昼ご飯
あさひが丘3階西町南町では8月のレクリエーションに昼食バイキングを行いました。鶏もも肉のから揚げ、焼きそば、チキンライス、枝豆、お漬物、お味噌汁。デザートにはマンゴーとパイナップルのケーキを用意しました。入居者様にはから揚げの下準備、野... -
冷やし中華と水ギョーザ
あさひが丘3階北町東町では、蒸し暑い毎日が続くので、夏らしい冷たい物を召し上がっていただきたいと思い。冷やし中華と水ギョーザをユニットで作りました、水ギョーザは強力粉をこねて皮から手作りです!本場のギョーザ作りに入居者様も釘づけで、あっ... -
コメダへおでかけ
あさひが丘ショートステイでは、利用者様とコメダにお茶を飲みに行きました。この日も蒸し暑い日で、お店に入るととても涼しく、皆様メニューを見ながらしばらく何を注文しようかなと悩んでみえました。かき氷を注文されたりコーヒーを飲まれたりと、施設... -
お誕生のお祝いに
あさひが丘3階南町で7月にお誕生日を迎えられた入居者様と一緒にガスト春日井坂下店にお昼ご飯を食べに行ってきました。お店の方が用意してくださった広いお席でゆっくりとお食事をしながら、世間話に花が咲きました。大好きなうなぎを召し上がられ、「... -
7月の誕生会の模様です
ケアハウスでは7月生まれの方の誕生会を行いました。七夕当日で、良い天気なのは何年ぶりでしょう。午後1時過ぎ、神屋保育園年長さん31名に遊びに来てもらいました。特別養護老人ホームの地域交流スペースで、あさひが丘のご利用者様と楽しい交流会を... -
星に願いを
あさひが丘3階西町南町では7月は七夕という事で、星形のお抹茶の寒天をのせた白玉クリームぜんざいを作りました。入居者様と一緒に寒天の型抜きや白玉作りをしました。中でも白玉作りは個性があらわれ、「これ大きいよ、小さいよ」とお互いに声をかけ合...