-
ショートステイ かき氷レク
8月のショートステイあさひが丘のレクでは「かき氷レク」を実施しました。「かき氷レク」では利用者様と職員とで一緒にかき氷器でかき氷を作り、色んなシッロプやアイスクリーム、あずきの中から選んで頂き、思い思いのオリジナルかき氷を作りました。利... -
施設内研修会の模様です
春生会ではあらゆる活動を行い、ユニットケアを推進し、取り組みを強めています。ユニットケアを推進するに当たり、並行して考えなくてはいけない事の一つとして身体拘束の廃止があります。身体拘束と言ってもその内容は幅が広く、普段の何気ない言葉の中... -
付知峡谷散策
夏本番!あさひが丘ツーリングクラブは、職員仲間に教えて貰った付知峡谷にある岩魚料理のお店「峡(はざま)」さんへランチツーリングに行ってきました!峡さんは最後に下り階段になった吊り橋を渡らないと行けない場所にあり、これが結構揺れてとてもスリ... -
入居者様とご家族様の思いに応えて
梅雨明けの雲一つない快晴の日に、あさひが丘3階西町南町は、入居者様とご来設頂いた家族様と一緒にあさひが丘を出発し、潮見坂平和公園へお墓参りに行きました。その後久しぶりのご自宅へ行き、入居者様は自宅を目の前に懐かしさを感じられていました。... -
今月のおやつは季節の果物添えの豪華なパフェ(^^♪
あさひが丘4階北町東町ではデザート作りを行ないました!梅雨の季節ということもあり生憎のお天気となりましたが、午前中は入居者様とスーパーへ行き、お店の中を回りながらどんなデザートにしようか考えてお買い物をしました。そしておやつの時間、買っ... -
7月の誕生会を開催しました
ケアハウスあさひが丘の7月の誕生会を行いました。今月は地域交流スペースで神屋保育園の年長さんとの交流会です。七夕の歌、七夕の劇、ふれあい遊びのプログラムで、入居者様は大変楽しい時間を園児と共有することができました。神屋保育園の年長さんは... -
立派な七夕飾り。
今年もしょうなあさひが丘西町南町にも、この日がやって来ました!年に一度の七夕。“家族が元気で過ごせますように” “笑顔で過ごせますように”等、皆さん思い思いに願い事を短冊に書いていただいた上に綺麗に飾り付けまで手伝って下さり、今年も立派な七夕... -
短冊に願いを込めて。
しょうなあさひが丘2階西南では七夕短冊を書きました。入居者様それぞれが職員と共に考え「美味しい物を食べたい」「家族の健康」「職員への労い」「自身で考えた短歌」と様々な願いを短冊に込め書きました。小さな笹かざりですが皆様の願いが叶いますよ... -
水無月つくり
あさひが丘2階北町東町では先週、残り半年の無病息災を祈願する神事のときに食べる和菓子「水無月(みなづき)」作りレクを行いました。水無月作りは初めての事で時間がかかり、少し遅めのおやつの時間となりましたが、甘い物が好きな入居者様方は、「美... -
”モスバーガーで誕生日♪♪”
今日は入居者さまの誕生日、好きなハンバーガーを食べにモスバーガーに行ってきました。ほとんど支援して召し上がっている方ですが、いざハンバーガーを目の前にすると、自ら手を出し召し上がり始めました!召し上がっている姿を見て、とってもとってもう...