-
暗雲を吹き払って!
あさひが丘野球倶楽部は16(水)老施協野球大会の初戦に臨みました!相手チームは事前情報から想像したのと違い速球派の好投手で、クリーンアップの最初の打席も快音響かず、プレイボールのサイレンと共に雨を運んできた暗雲の様な雰囲気がベンチに漂い始... -
第25回NFUビーチバレー大会に特別協賛しました!
日本福祉大学ビーチバレー部が毎年内海で開催するNFUビーチバレー大会、今年は第1回から数えて4半世紀、25回目という節目の大会となりました。そしてこの部のOBで、あさひが丘入社4年目のⅠ君が参戦するという事で、春生会として特別協賛させて頂... -
しょうな感謝祭
しょうな感謝祭が9月12日に開催されました。例年の感謝祭とは趣向を変え、祭の縁日をイメージした会場で、焼きそばや、ゲームなどの屋台で、皆様をおもてなししたいと実行委員会を立ち上げ、5ヶ月前から準備を重ねてきました。迎えた当日は朝から天候... -
9月の誕生会の模様です
ケアハウスで9月生まれの方の誕生会を行いました。いつものようにお昼には彩り美しいお弁当をいただいて、午後から食堂で、精風流やよいの会様によります雅な日本舞踊を観賞していただきました。入居者さまは、皆さん、大変熱心にご覧になっていらしゃい... -
プロ顔負けの目利き
あさひが丘2階北町東町は、先週吹上ホールで開催された名古屋骨董祭に行ってきました。様々なものが売っていて値段もピンキリ。見ているだけでも面白く、参加された入居者様も「子どもの頃目にしたものが沢山あるね~」と笑顔。お身内が京都で骨董商をさ... -
管理栄養士のタマゴ その2
あさひが丘で中部大学管理栄養学科の臨地実習生(3年生)2組目の受け入れをしました。下記は実習生からのコメントです。 私たちは8月31日から5日間、管理栄養士の実習をさせていただきました。その実習中に、ユニットで私たちが考えたあんみつを作るお... -
パンバイキング!
しょうなあさひが丘4階北町東町でバイキングを企画しました。そこで入居者様に事前に何が食べたいかを伺ったところ、パンが食べたいという意見が多かった為、今回はパンバイキングを開催しました!普段食べるオーソドックスなパンとは違い、色々な形や味... -
いよいよ開幕!9月16日初戦
いよいよ今月開幕する老施協野球大会での優勝に向けて、あさひが丘野球倶楽部は先日朝宮公園野球場にて変則ダブルヘッダーの練習試合を行ないました。一試合目は今回老施協野球大会に初めて参加する施設さんと対戦、毎回打線が爆発し20点以上の差をつけ... -
学生との交流
中部大学で行われた、生命健康学部・応用生物学部の合同説明会に参加しました。これから進路を考え始める3年生をはじめ、実際に就職活動中の4年生の学生さんにもブースに来ていただき、少しでも今後の進路決定の参考になればと思い、特別養護老人ホーム... -
お祭りで再会
あさひが丘4階西町南町では、明知町に暮らしてみえたお二人の入居者様と明知町ちょうちん祭りに参加してきました。お二人ともご近所の方々と再会されて、とても喜んで下さいました。屋台でお花を買ったり、ヨーヨー釣りをしたりしてお祭りもすごく楽しま...