-
祝 入選!デイサービスご利用者様 作「羊の壁画」
昨年末、今年の干支の羊の壁画を利用者様と職員で協力して作製しました。あまりに出来が良く、また、記念になるとのことで通所サービス情報誌「月刊デイ」に投稿したところ、見事入選を果たし、6月号に掲載されました。利用者様、職員とも大喜び。さらに... -
アイスクリームパラダイス
7月初旬の昼下がり、蒸し暑い日が増えてきたので、皆さまでアイスを召し上がっていただきました。お留守番役の入居者様のご希望を伺ってから、買い出し役の入居者様と共に近所のスーパーへ出かけました。多種多様なアイスを目の前に戸惑われる入居様もお... -
7月の誕生会を開催しました
地域交流スペースに神屋保育園の年長さん31人が来てくれました。最初は9人の太陽さんがオペレッタを披露してくれました!続いて全員で七夕の歌や100まで生きたらいいだろなのお歌をうたってくれました。その後は肩たたきと手遊びのふれあいタイムを... -
一足早く夏を味わいました
1階地域交流スペースにて、しょうなあさひが丘2階フロアの利用者様に一足早めの流しそうめんを味わっていただきました。皆さん流れてくるそうめんが、なかなかお箸で取れなく苦戦されてみえましたが、やっと取れたそうめんを美味しそうに召し上がられて... -
ことしの願い事は?
7月7日の七夕にあわせて、短冊に願い事を書き、笹の枝に下げていただきました。中には「いつも職員さんによくして貰っているから、願い事と言われても・・・」と悩んでしまわれる入居者様がおられ、職員が恐縮してしまう場面もありましたが、「世界が平... -
穴子丼レク
しょうなあさひが丘3西町南町では、6月・7月の誕生日の入居者様のお祝いとして「穴子丼」レクを行いました\(^o^)/ 昼食のプラス1品として提供をしました。穴子が好きな方がたくさんいらっしゃるので、ご飯茶碗から溢れんばかりの穴子にみなさん驚き... -
☆ 七夕と心太 ☆
7月3日(金)しょうなあさひが丘4階北町東町で、七夕レクと題して短冊に願い事を書いていただき、竹に飾りつけをし、皆さんで心太を食べるというレクを行いました。実は去年も行っており入居者様も良く覚えられていて、短冊への願い事を何枚も書いて下... -
夏を楽しむ
あさひが丘3階西町南町では、5月中旬より3階のベランダにて、トマト、ゴーヤ、ナス、キュウリの苗を植えました。日が経つにつれて実が大きくなり、入居者様も「大きくなってきたね~」「美味しい野菜が出来るといいね~」と成長観察をしてくださり、そ... -
父の日レク
先月の父の日に、しょうなあさひが丘2階西町南町はおやつレクを行いました。練りきりお菓子の周りに職員にてホイップクリームで飾り付けを行いご提供しました。おやつを見るなり入居者様から「豪華だね~」や「綺麗に出来ておいしそう!」と喜ばれ、写真... -
6月の施設内研修会の模様です
今月は食中毒について施設内研修会を開催しました。初めての試みで丸石製薬株式会社の山下勝弘様に講師をして頂き大変勉強になる研修会となりました。職員の感想にも、色々と復習ができた。取り入れていない新しい事が学べた。マスクによって防止できるレ...