-
オリジナル手巻き寿司
先週ショートステイあさひが丘では手巻き寿司レクを行いました。まずは酢飯を作るとこから!酢の割合を聞くと、『昔の事だから忘れちゃった(笑)』と言われるも、調合したお酢の味見をお願いすると、『これぐらいで大丈夫!!』と教えていただきました。... -
備えあれば憂いなし!
しょうなあさひが丘で、夜間の火災を想定した避難訓練を行いました。火災や災害は突然に起こるかわからないということで、あえて、詳細な時間を伝えず実施しました。夜間は少ない職員で、迅速に対応しなければなりません。入居者様ごとの避難方法を確認し... -
すき焼きで親睦会
三寒四温の今日この頃、あさひが丘4階北町東町ではご家族様をご招待して親睦会を開催しました。入居者様とご家族様とすき焼き鍋を囲み、和気あいあいと日頃の様子をお伝えする事ができました。締めのうどんも好評でおかわり続出!笑顔もたくさんみられま... -
ホワイトデーも近いということで
あさひが丘ショートステイではホワイトデーも近いということでクッキーレクを実施しました。生地作りから利用者様と一緒に行いました。生地はプレーン・抹茶・ココアの3種類!砂糖・バターを混ぜる作業にて、「硬いね」と利用者様が代わる代わるお手伝い... -
119番出張講座
春日井消防署の方にご来設頂き、あさひが丘119番出張講座を開催しました。入居者様が急変したと仮定し、胸骨圧迫、AEDの使用、119番への通報方法などを実演しました。特に胸骨圧迫では、汗だくになりながら頑張りました。訓練とはいえ真剣に実演... -
鳥さんのレストラン
ケアハウスの食堂のテラス側の壁は前面マジックミラーのため、餌台を設置したところ、ヒヨドリが来てくれるようになり、鳥さんのレストランになっています。この写真は、雑誌のカメラマンさんが来たとき撮っていただいた写真です。何匹かきているよいうで... -
誕生日におかえりなさい!
ちょっとお食事が進まなくなって入院された入居者様がお元気になられて施設に戻られました。久しぶりの施設でもあり、最初は少し戸惑い気味でしたが、徐々に馴染みの職員の言葉に安心されたようで表情も柔らかくなりました。そしてこの日は89歳のお誕生... -
就職フェアに参加しました
名古屋国際会議場で開催された女子学生のための就職フェアに参加しました。 来春就職を目指す学生さんにとっては、就職活動期間が3ヶ月も短くなってしまった事もあり、今回のフェアは初めて来場者を入れ替える程の学生さんが参加しました。有り難いことに... -
3月の誕生会を開催しました
3月3日のひな祭りの日に、ケアハウスあさひが丘では3月生まれの方の誕生日会を行いました。お昼には散らし寿司と茶碗蒸し、ういろうと雛あられ、甘酒に菜の花のからしあえという華やかなお膳をみんなでいただきました。午後は神屋保育園の年長さんに、... -
胡麻の香ばしさ
ケアハウスの喫茶あさひが丘では、参加申し込みされた20名の入居者様と中華胡麻団子を作りました。団子生地を丸く平らにしてあんこを包み、胡麻を表面につけて油で揚げると綺麗な球体の胡麻団子が完成しました。揚げたての団子は胡麻が香りが良く、とて...