-
満展望に行ってきました ♪
お風呂が好きな入居者様と満展望に行きました。熱めの湯、ぬるめの湯に露天風呂と、施設とは違った雰囲気でゆっくり入浴して頂きました。お風呂に入った後は本人様が選んだお刺身の入ったランチを召し上がりました。入居者様は終始和やかで、二人でのんび... -
誕生日はいいね~!
3階南町では、出前寿司で入居者様の誕生日ランチを実施。数日前からメニューとにらめっこしながら、「イカとタコは飲み込み難いから避けましょうか」などと職員が支援し、「おいしいマグロが食べたいな…」「赤身の握りと中トロ軍艦、ネギトロ巻きが一度に... -
ショートステイ秋祭りレク その1
ショートスティでは秋祭りレクを実施しました。秋を満喫して頂く為に、食欲の秋・芸術の秋・運動の秋を取り入れ、利用者様に楽しんで頂きました。まずその第一弾は食欲の秋です!ユニットにてお好み焼きレク実施しました。普段お食事が小食な方やお話しさ... -
出張!しょうな珈琲店!
10月に入り、しょうなあさひが丘にて毎月定期開催している「しょうな珈琲店」も4回目を迎えました!先月までは、常食を召し上がれる方が対象でしたが、今月は噛んだり飲み込んだりする力が衰えてきて「ソフト食」を召し上がっている方を対象に、「出張... -
第三回!しょうな感謝祭開催!
しょうなあさひが丘の裏に広がる田畑から虫たちが音色を奏ではじめ、いよいよ秋が近づいてきたこの時期、もはや毎年恒例となっているしょうな感謝祭を今年も開催しました! 今年は、ゲストとしてお招きした"小林家"様によるミニコンサートと、入居者様・ご... -
本場の味と太鼓判
4階北町東町で長崎ちゃんぽんレクを開催!当日材料の買い物に2名の入居者様と行き、イカ、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、青梗菜、シイタケ,もやし、長崎ちゃんぽんの麺を買いました。施設に戻って入居者様にも材料を切って頂きました。野菜を炒めたら、麺を... -
10月の誕生会を開催しました
ケアハウス食堂にて、10月生まれの入居者様の誕生日会を開催しました。ランチタイムに厨房さんからの心ずくしの割子弁当を皆でいただきました。10月生まれの方にはオレンジを一皿追加でいただきました。午後2時からは、ボランティア「あずきまんま」... -
家族介護者交流会(市の委託事業)を行いました
今年度から春日井市から委託を受け家族介護者交流会を開催しています。自宅で介護されている介護者の皆さんの気分転換や交流の機会に集まっていただいています。おいしい和菓子を食べながら和やかに介護者同士の交流をしました。12月には、家族介護者同... -
秋の訪れを感じて
3階西町南町で、おやつの時間に敬老会としてお茶会を開催。入居者様ご自身がたてたお抹茶と栗きんとんを楽しみました。お抹茶を目の前にして、男性の方は「俺は食べるの専門だから、抹茶はたてられないよ」とおどけられ、女性の方は「頂くのは久しぶりね... -
第43回高齢者支援活動連絡会を開催しました
第43回高齢者支援活動連絡会を共同開催しました。今回はあさひが丘ホスピタルの柴山先生を講師としてお迎えし、認知症についてお話いただきました。みなさん最後まで熱心にお話に耳を傾けてみえました。 commented by Y.Washimori ※高齢者支援活動連絡会...