-
暑中見舞い
ケアハウスに松原中学校の生徒さん3名と先生2名みえて、暑中見舞いカード80枚いただきました。1年生から3年生まで、「僕達私達も部活に勉強にがんばっています。どうぞお体をお大事に夏をのりきってください」と丁寧にかかれたカードをいただいて、... -
夏祭りランチでおもてなし
ケアハウスあさひが丘では夏祭りランチと名づけて、いつもの食事とは雰囲気を変えて昼食を提供しました。食堂前には提灯を飾り、メニューの品数を増やして、たくさん召し上がっていただきたく、おかわりもできるようにしました。厨房委託業者のグリーンハ... -
夏の定番
4階北町東町でかき氷のレクリエーションを行いました。いちごにメロン、あずきと練乳、4種類の味を用意しました。一番人気だったのは練乳にあずきをのせたかき氷でした。あずきの粒が大きくて、とても食べ応えがありました。みなさん「おいしい!... -
7月の介護予防教室の模様です
本日の内容は認知症予防で中日春秋の書き写しを行いました。中日新聞坂下専売店 水野氏に書き写し方の指導を受け熱心に取り組まれていました。「勉強になりました」「楽しかった」という声が聞かれました。 commented by M.Kojin -
ナゴヤドームへ!
あさひが丘の入居者様とナゴヤドームへ行き、中日ドラゴンズVS広島カープの試合を観戦しました。試合展開はとても白熱し、皆さんミニバットたたいての応援には特に力が入っていました。残念ながらゲームセット前にドームを後にしましたが、施設に帰って... -
寸又峡ツーリング
あさひが丘ツーリングクラブの雨男2人で大井川上流の寸又峡へ行ってきました。台風一過の晴天は2日ともたず、大井川に沿って走った目的地までの60キロはどしゃ降りで心が折れそうでしたが、他のバイクが寸又峡行きを中止して引き返す中、頑張って辿り... -
しょうな珈琲店
しょうなあさひが丘にて、喫茶レクリエーションとして「しょうな珈琲店」をオープンしました! 愛知県といえば、喫茶店!そして、ドリンクを頼むと付いてくる、朝の豪華なモーニング!という事で、愛知の喫茶店の雰囲気を感じでいただけるように会... -
未来の介護士?
石尾台中学校から、福祉実践教室の一環として 19名の生徒さんがあさひが丘を訪問してくれました。車椅子体験や、普段食べることのない介護食の体験をして頂いた後、各町に分かれ掃除を手伝ってもらったり、入居者の皆様とお話をするなどして過ごしていた... -
歌声にのせて
しょうなあさひが丘にて、第2回合唱クラブを実施しました! 以前催した合唱レクを、合唱クラブとして毎月1回開催を目標に始動したこの合唱クラブ。入居者様から要望のあった曲や、(入居者様の)青春時代を感じる曲を中心に、今回は計8曲を皆で歌いまし... -
7月の誕生会を開催しました
7月生まれの誕生会を開催しました。ケアハウスの入居者様は、お昼に恒例の厨房さんの心尽しの割り子弁当をみんなでいただきました。午後は地域交流スペースで、神屋保育園の年長さんにオペレッタ「12支のはじまり」を演じて頂きました。 それが終わると...