-
土に触れて
しょうなあさひが丘にて、陶芸レクを実施しました!機関紙委員会主催の毎月レクとして、今回は参加された入居者様それぞれに、好きなかたちを作り上げて頂きました。直接土に触れてイメージを具現化していく作業は、とても刺激的で楽しかったようで、参加... -
夏の入り口
しょうなあさひが丘に"ぷらっとカンカン一座"の皆様が来設されました!ウクレレやギター、ベースなど夏を感じる爽やかなアレンジで演奏される懐かしの曲達に合わせて、一緒に歌ったり、身体を動かしたりとぷらっとカンカン一座の皆様が考えられたプログラ... -
ケーキバイキング!
ショートステイあさひが丘にて『ケーキバイキング』を行いました!ケーキが4種類、プリンが2種類の合計40個の中から、みなさん迷われながら好きなものを選んでいただきました。『おいしい!!』と喜ばれ、召し上がっていただき楽しい時間を過ごされま... -
花壇つくり
ショートステイでは、5月から花壇と野菜作りを行っています!茄子に・トマト・胡瓜やお花などを、利用者の方と一緒に鉢に植えました。『これは、水をあげすぎると良くない』など昔からの経験を活かしたアドバイスも沢山いただけました。日に日に大きくな... -
元気溢れてピチクリピ!
しょうなあさひが丘に"ピチクリピ"の皆様をお招きして、歌や音楽を披露して頂きました!ウクレレやバイオリン、ピアニカなど様々な楽器で演奏される童謡や歌謡曲に合わせて口ずさんだり、はたまた皆で唱ったりと、ピチクリピの皆様と参加された入居者様が... -
宝探しレク!
良く晴れた清々しい日に、4階西南のベランダで宝探しレクを行いました。植木鉢のお花等に素敵なプレゼントを隠し、職員のナビゲートでとてもワイワイ楽しみながら皆さん見つけられました。宝探しの後は、ベランダの涼しい日陰でのティパーティで盛り上り... -
はじめてのサンドイッチレク
4階北町東町で初めてサンドイッチレクを行いました。今回は第二回で入居者様にお手伝い頂く為の前段階としてスタッフが作り方をご説明しながら作り上げましたが、みなさん真剣に見られてました。今回出来上がったのはハムチーズ、ツナキュウリ、玉子マヨ... -
ゼリー作り
今回3F北東は2日に分けて、おやつレクを行ないました。なんとゼリー作りです。暑くなり始めたこの時期に冷たいゼリーを皆でつくり、3時に食べようと考えました。フルーツを切って、クリームとチョコをトッピングしてと十人十色のデザートが完成しまし... -
6月の介護予防教室の模様です
6月の介護予防教室は「高齢者のお口の中~知っておいてほしいこと、気をつけてほしいこと~」というテーマで、中田歯科 歯科医師 中田幸成 様にお越しいただき、歯の多いお年寄りはなぜ活動的なのか!自分の歯で噛める人はなぜ寝たきりになりにくいのか!... -
6月の施設内研修会の模様です
6月の施設内研修会は食毒でした。株式会社トモさんに講演して頂きました。食中毒の勉強は毎年行っているのですが、食中毒の恐ろしさを改めて学ぶ事ができました。施設内研修会は、毎年同じ内容を繰り返し勉強する事も多々ありますが、何度も何度も勉強し...