-
クッキー作り
4階北東町のおやつレクでクッキーを作りました。事前に職員が材料の計量などの準備をし、入居者様には焼き上がりまでをお手伝い頂きました。午前中は生地作りです。最初の粉をふるいにかける作業では、まわりに粉が飛び散らないよう気にかけながらふるい... -
心も体もぽっかぽか
朝晩の冷え込みも厳しくなり、温かい食べ物が恋しい季節。3階西南ユニットでは、蟹と魚の鍋レクを開催しました!蟹足は爪以外剥き身になったポーションで食べ易いよう工夫。鍋の具を平らげたあとは、おいしい出汁で煮込んだうどんで締めました。入居者の... -
秋満喫!ケアハウスのおでかけの模様です
秋になって、ケアハウスでは恒例の日帰り紅葉満喫ツアーと、うなぎの会食会が行われました。日帰りツアーは下呂の温泉に行きました。お湯を楽しんだり、食事を楽しんだり、景色を楽しんだり、1日大いに小旅行をエンジョイしていただきました。うなぎは「... -
運動会レクリエーション
2階北東で運動会レクを開催しました。パン食い競争、あめ玉競争、ボール転がしと3種目行いました。中でも1番盛り上がったのはパン食い競争です。白い粉の中からパンをさがす時みなさんの顔が白くなり、そのたびに大笑い!!そんな運動会レクでしたが入... -
11月の介護予防教室の模様です
11月は「免疫力を高め、病気に負けない身体を作ろう」と言うテーマで坂下公民館で調理実習を行いました。始めにケアハウスあさひが丘の管理栄養士 大嶽から「免疫力を高めるためには①1日3食のリズムを整える、②食べすぎを控えて栄養バランス良く、③よく噛... -
かすがいビジネスフォーラム2013!
かすがいビジネスフォーラム2013に春生会として出展しました! 例年2月に開催されていた同イベントが、この時期に開催となったことで今年2度目の出展ではありましたが、年々出展企業も増え(今回は過去最多の133社!が出展)大規模になっているせいか、前... -
誕生日会
しょうなあさひが丘4階東町で誕生日会を開催しました! 今回は、入居者様と一緒に生クリームと果物を使って、この日のために用意したスポンジケーキの飾り付けをしました。「やったことないから、できないわ」「うまくできるかしら」と仰っていた入居者様... -
温かい光の中で
食事委員会主催の喫茶レクを行いました。いつもは地域交流スペースで開催しますが、今回は気分を変えて、温かい光が差し込む中庭を眺めて頂こうという事で、中庭前の広い廊下を喫茶スペースに変えました。メニューは、かぼちゃのおやき、芋きんとんにぜん... -
色とりどりの秋
急に冷え込むようになり、秋も深まってきました。デイサービスでは皆さんに秋を楽しんでいただこうと紅葉散策に出かけています。青空に木々の紅葉が映える秋の公園で、休憩時には持参した温かいお茶を飲みながらお出かけの時間を楽しんでみえました。 -
中学生福祉体験学習
坂下中学校と知多中学校の生徒さんが福祉体験学習であさひが丘に来てくれました。車椅子体験や、普段食べることのない介護食の体験をして頂いた後、各町に分かれ掃除を手伝ってもらったり、入居者の皆様とお話をするなどして、過ごしていただきました。お...